Myself
はじめまして
突然ですが、一人で悶々と考えていること、ないですか?
人に悩みを相談したいけど、自分の弱みをなかなか見せれない。
私自身、そういうところがあります。
でも一人で抱えていても、なかなか前には進めません。
そんなときは、「対話」をする時間を持ってみると良いかもしれません。
「対話」をすると、自分の考えが整理されます。
「対話」をすると、時に人は元気になれます。
「対話」をすると、前に進めるようになります。
コーチングを学んで、私はそのことに気づけました。
コーチングが持つ対話の力を活用することで、人が前を向いて進む手助けをしたい。少しでも元気になるお手伝いをしたい。
クライアントさんがすっきりした顔になっていくと、こちらまで元気をもらえるんです。
もしも一人で悩んでいるのなら、一緒に対話の時間を作ってみませんか?
自己紹介・経歴
Hiro

妻が妊娠していた時期ということもあり、期待や不安が入りじまったなか、ナチュラルコーチレッスン(旧コーチングスケイプ2.0)で1年間コーチングを学び、修了後の認定試験に合格。「NCL認定ナチュラルコーチ」の資格を取得し、社内外で”コーチングエッセンスを取り込んだ頭の働かせ方”を実践しています。
そんな私の経歴は以下のとおりです。モットーは「相手のことを考えた、丁寧な仕事」
- 外資系IT企業に入社
- 食品・製造・通信・医療・公共等、業種を問わずお客様のITインフラを支える小規模から大規模機器の導入・保守・その他付加サービスの提案・提供を実施
- その後バックエンドサポート部門に異動し、製品スキルの深化および海外出張などを通じ海外経験を積む
- 現在はチームリーダーとして日々国内外の問題に対応しつつ、コーチングマインドのコミュニケーションを実践中
- プライベートでは2歳児を育てる新米パパ
- 2022年にNCL認定ナチュラルコーチに認定され、コーチング活動を開始
\話してみたくなったら是非!/